
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2014年05月02日 (金) | 編集 |
・・スマホ更新です・・
4月27日はハックンの3周忌だったね

もぅ3年も経ったなんて・・
月日の経つのはホント早いな(><)
天国でもワンパクしてるのかな?
クックックックッ♪ってご機嫌に
元気いっぱい走り回って
にゃんずにもちょっかいかけて
悪戯ばっかりして
秘密基地には何でも隠しちゃって
お腹が空くと足元に来て
私の足を前足でカリカリしたり・・
楽しい想い出がまだまだたっくさん溢れてくるよ


↑ハックンには黄色のお花がよく似合う♪
でも、病気になってからの
酸素ハウスの生活は辛かったね(´△`)
毎日頑張ってたハックンの姿も
かぁしゃんは忘れないからね!
その時したいろんなお話・・
覚えてるよね?ハックン?
たっくさんの約束毎忘れないでよ~

↑ヒメとハックン、仲良くベッドでねんね(ρ_‐)
いつまでも、、
ずっーとずっと、、
ハックンがだぁいすき☆★
また逢おうねヽ(*´∀`*)ノ

↑ とぉしゃんとベッドでねんねzzz
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
それから、家の事ですけれど
28日に叔母が旅立ちました
幾つになっても羨ましい位お肌がツルツルで
元気ハツラツな素敵な叔母でした
実家の母の妹ですが
とても仲が良かったので
この数日で母もかなり衰弱してしまって
気が気じゃないです(ノД`)
・・叔母さんいろいろありがとう
天国でまずはゆっくり休んでね・・
けど、叔母さんの事だから
きっとじっとはしてられないんだろうな°・*:.。.☆
スポンサーサイト

2013年07月22日 (月) | 編集 |
もぅ1年以上前のことです・・
それまで一度も見たことがなかった
ハックンが突然夢に現れました

その時にハックンとたっくさん話しました
言葉ではなかったけれど
頭の中にハックンの声が聞こえてきて
それを忘れたくなくって
私なりに解釈したものを翌朝手帳に書きとめてましたが
皆さんにもお伝えしたくて・・
少し前から下書きしていて、どうしようかと思っていましたd(´⊥`o)
今頃ではありますが
逆に今だから私も記事にすることができるので
ハックンからのお手紙をどうぞ聞いてやって下さいね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
ぼくね いますこしもくるしくないし
いたいところもないんだよ
あしだってね もうピョンピヨンできるんだ
すっごくうれしいよ

それにね 姫おねぇちゃんや華おねぇちゃん

なかよしのおともだちのたまちゃんとトロちゃん

それから ねこのララーおねぇちゃんや

かぁしゃんのおともだちのイヴちゃんと

サスケくんとはなちゃんと

![HANA[1] - コピー](http://blog-imgs-62.fc2.com/p/t/n/ptnhhimjh/20130722141943864.jpg)
てんてんちゃんとココちゃんと


それからそれから いぬのジュリアーノおにぃちゃんと

おともだちの瑠璃ちゃんとね

いつもいっぱいのおともだちと おひさまがいっぱいのところで
おっかけっこしたりおやつをたべたり
なかよくしてるんだよ
それでね だいすきだったかぁしゃんたちの
おはなしもみんなでするんだ
そうするとたまにさみしくなっちゃうけれど
でもみ~んながいるからぼくへいきだよ
だからかぁしゃんも もぅかなしまないでね
それから とってもきれいなおはなをおくってくれた
ぼくのおともだちのママたち
ぼくのために たくさんありがとう


うれしくって おはなのまわりをピョンピョンしちゃったよ
そのときかぁしゃんは ぼくをみていたよね
おはながゆれてたの ぼくなんだよ
ぼくフェレットなのに ねこのおともだちのママから
おはながたくさんとどいたから
かぁしゃんもないてよろんでたのも
ぼくずっとみてたんだよ
ぼくがうごけなくなってからは
かぁしゃんとはだいじなおはなしをたくさんしたね
やくそくもいっぱ~いしたよね
かぁしゃんがここにくるときは ぼくがむかえにいくからね
それでね ひろ~いこのおそらのことをぼくがおしえてあげるんだ
みんなのところにもつれてってあげるよ
だからいつか かぁしゃんとはまたあえるから
おたがいにかなしまないやくそくをしたよね
でもかぁしゃんはなきむしだから
ぼくといっぱいやくそくしたのに ずーっとないてたから
ぼくもずーっとかなしかったよ
だけど やっとげんきになってくれて
いまね ぼくほんとうにうれしいんだ
かぁしゃんといっしょにいる
おひめさまのニャンちゃん

↑ドレッサーの上です^^
あばれんぼうのレオンくん

ごはんがだいすきなチロくん

おてんばなクゥちゃん

それから かぁしゃんがたまに はなしてたけれど
おそとのげんかんにいつもいて もんばんをしてたバンちゃんは
ぼくのおうちになかまいりしたんだって

み~んなげんきいっぱいで かぁしゃんもニコニコしてるよ
それじゃあ ぼくもうかえらなきゃ
おねぇちゃんたちがあそぼってよんでるから

いっぱいあそんでくれた かぁしゃんととぉしゃん
まいにち たのしかったよ
いつもララーおねぇちゃんやぼくを
たくさんおうえんしてくれたママたちのことも
ぼくぜったいわすれないからね
ママたちもおそらのぼくたちのこと いつまでもわすれないでね
いつもいつも ぼくたちはママたちがだ~~いすきだよ
いつもいつも おそらからみているからね
また あいにくるね
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
長いような、短いような、夢でした
でも、私はちゃんとハックンと話したという感覚でした
動物の魂は本当に純粋なんですね・・
ただただありがとうと感謝して、私を心配してくれていました
みなさんにもありがとうと何回も言っているのが伝わってきました
それ以降は残念ながらハックンの夢を見ることはないけれど
・・今そこにいるような気がする、、
といった感じは何度もあるんですよ
横切るハックンやララーの尻尾が見えたり
お花を揺らしたように、毛をとくブラシも揺らしたこともあるんです
ハックンは悪戯っこでしたからね~
そして、ハックンと同じ様に
尻尾隊のお友達もみんなよくおうちに遊びに行くんですって
もしや・・?と感じたら
そんな時は声に出して名前を呼びかけてあげると
とっても嬉しい!って言ってましたよ(ノ∀`)ゝ

最後に、、お友達のお写真ですが
以前にコメントやメールで写真を貸してくださいと
許可をいただいていると思いますが
そんなの聞いてないよ!といった方が
もしもみえたらごめんなさいっ<(__)>

その時はすぐに教えて下さいね<(__)>

2013年04月27日 (土) | 編集 |
4月27日
ハックンが旅立って2年になりました

人間の世界では3回忌になるけれど
動物の世界は2周忌と聞きましたが
どちらなのかな、、
お寺からの連絡では2周忌と書いてあるから
間違いないかな(>ω<?)

ハックンが大好きだったおやつをお供えして
ちょっとだけ離れたら、、
すでにお皿が空っぽになってたよぉ~

だれだぁぁぁ~~~(*≧◇≦)/
一番近くにいたのは、、

ちょっとおたずねしますが、、

クゥちゃんに怒られちゃいました

うむ、、
やっぱりこうゆーことをするのは

あの~~
顔を洗ってるそこのあなた!

キリッ!じゃないし~
"o( ̄▽ ̄メ )。o0○((コラッ))
こーゆう時はやっぱりチロポンなのよね~~
だからごはんの量を調節しても
体重が減らないのよね~~(っ`・ω・´)っブツブツ、、

ハックンごめんね
今度はハックンが食べるまでちゃんと見てるからね

動画を整頓していたら
元気いっぱいのハックンがいました
レオンと一緒に楽しそう


[広告] VPS
画像が悪く雑音がはいっていますのでご了承ください<(__)>
今もこうして遊んでるんだろうなぁ(´∀`ヘ)
ハックン、みんなと仲良くね~
ず~っと、ず~~~~っと大好きだよ~~










★追記★
ムクムクさん☆ サスケのママさん☆
ちかさん☆ ナナのママさん☆
すみれいろさん☆ そらさん☆
kotoさん☆ イヴさん☆
鍵コメさん☆
そして、メールを下さった方々へ
随分ご無沙汰をしていたのにもかかわらず
心温まるコメントやメッセージをいただきまして
ありがとうございました(ノ∀`)ゝ
胸がジーンと、熱くなって泣けてしまいました (TT▽TT)
みなさんもそれぞれ辛い経験をされてきたのですね、、
少し前の私の様に、まだ気持ちに整理がついてみえないのに
来てくださった方には
ハックンの画像は辛い時の事をさらに思い出させてしまいましたね・・
何も知らずに見てやって下さいなんて簡単に言ってしまって
本当に申し訳なかったです、、
ごめんなさい、、
ララーとハックンがたて続けに旅立ってしまった時は
今では考えられないですが
私もついて行きたいと思ってしまった事もありました
でもそんな時に側で私を元気付けてくれたのは
ニャン・レオン・チロ・クゥちゃん・バンちゃんでした
特にレオンは多分ちゃんとわかっていて
いつも私の近くにいて、私が泣こうものなら
側にきて顔をジーッと見ていたり
膝にのって甘えたり、必要以上にスリスリしたり
トイレにもついてくる程でしたから
わかっていて慰めてくれてるんだな、、
って思うと又泣けてきたりしましたが
そんなレオンを見ているうちに
とにかく前を向いて、半歩でも一歩でも前進しなきゃいけない!って
自分の為よりもレオンの為、みんなの為
お空で心配してるだろうララーやハックンの為!
・・と、思える様になってから
やっと前へ踏み出す事ができるようになりました
私はいつもどんな時も尻尾隊に支えられて生きているって思います
改めて、こんな私を支えてくれている尻尾隊に感謝し
どんな時も尻尾隊がいつも心穏やかに幸せに
毎日を過ごせる時間を一緒につくっていきたいです
(時には雷もおちますがっ´▽`lllA)
優しい言葉、温かい気持ちを本当にありがとうございました☆
感謝の気持ちでいっぱいです<(__)>
さぁ、また前進しますよ~
これからもまたどうぞよろしくお願い致します(´∀`ヘ)
ララー、ハックン、お空のみんなでかぁしゃんを見ていてね
もっともっと元気になるからねp(^^)q

2013年04月22日 (月) | 編集 |
前回の記事から本当に長い時間が過ぎてしまいました・・
あれからちょうど2年経ちました・・

体調が崩れてきた頃、、
当時ご心配下さった皆さま、、
今更ですが、、本当にありがとうございました
あたたかい言葉をいつもかけていただき
どれだけ励みに、力になったことか・・
それなのに、何も報告しないまま長い時間を過ごしてしまって
本当にすみませんでした

頑張ってた、、ハックン、、
4月27日午後7時42分
ハックは私ととぉしゃんが見守る中
ララーやおねぇちゃん達の元へと旅立ちました・・

最後の写真、、
最後までとても苦しそうでしたが
やっと安らかに眠らせてあげることができました
そして、やっと酸素ハウスから出して抱きしめてあげる事ができました
そのハックの体は、ほんの少しの間でますます小さくガリガリに痩せてしまって
注意して抱かないと腕の間から抜け落ちてしまう程でした
たっくさん、たっくさん苦しい思いをしてもがいていたハックンが
それでもやっと楽になって、痛みや苦しみから解放されたことに
その時は心から安堵しました
毎日泣いていた私も、とぉしゃんと静かに見守ってあげることができました

大好きだったけむさんと一緒に、、
が、、
1週間、、2週間、、と時間が経つ毎に
胸を締め付けられるような苦しくて淋しい思いに駆られるようになり
まずは応援して下さった皆さんに報告しなくてはと思いながらも
ブログを開くことがとても怖くなってしまい
しばらくはパソコンを全く開くこと自体もできなくなってしまって
やっとパソコンに触れるようになってブログを開いてみても
最初に目に入るハックの画像を少しでも見てしまうと
次から次に涙が溢れ出て、止まらなくなって
記事欄を開いても、何も書くことができませんでした・・
実はそれがほんの少し前まで続いていました、、
でももう大丈夫!
2年もかかってしまいましたが
ようやくご報告することができて
変な言い方ですが、肩の荷がひとつおりた様な、、
役目を果たせた様な、、
そんな気持ちになっています

最後のだっこ、、苦しくなっちゃうから1分も抱っこできなかった、、
2周忌迄にどうしても記事が書きたかった
そんな思いもありました
それにしても時間かかり過ぎですよねY(>ω<、)Y

いつもこうしてレオンが心配そうに覗いていました、、
本当に、、今更なご報告でごめんなさい、、
ハックンも呆れてるだろぉなぁ・・(ノ∀`)ゝ
これからまた相変わらずのぼちぼちですが
尻尾隊のことを書いていけたらな~と思っています
今日覗きに来て下さった方、、
また時々チラッと覗いて下さると嬉しいです♪

元気だった頃、、遊び疲れて、、
たっくさんの愛情を忘れません、、
ハックンを愛してくださったみなさま
改めまして、、
心から感謝しています
本当に本当に、ありがとうございました(*´∇`)ノシ

2011年04月20日 (水) | 編集 |
ご心配をおかけしたまま中々更新出来なくてごめんなさい<(__)>

ハックを病院から連れて帰って
今日で12日経過しました
ハックは今も酸素ハウスの中で頑張ってくれています
帰宅後数日はそれは苦しそうで
見ていることしか出来ないのがとても辛くて
こんな酷い試練をハックに与える神様に
怒りさえ覚えてしまいました
でも、ここしばらくは穏やかに眠ってくれる時間もできました
一昨日往診に来て下さった先生も
「今日明日もつかどうかの状態だったのによく頑張ってるね」
と驚かれていましたよ
薬が効いているのもあるかと思いますが
みなさんが一緒に祈って下さった想いも
きっと届いているのだと思っています
ハックの為に祈って下さったみなさん
本当に本当に、ありがとうございました

心の底から感謝していますっ<(__)>


(苦しいのが治まったね・・)

(抱えているのはお守りです)
ハックはフェレットの中では大きな方で
これまで平均で1300グラム程ありましたが
8日の退院当時に950グラム・・
そして先生の往診時には820グラムまで落ちてしまいました
ハックの食事は退院時先生に
「ダックスープ(アイソカルと言う高栄養食にカリカリを混ぜて作ったもの)を
4時間置きに10ccは与えて下さい」と指示していただきましたので
そのダックスープと
そして、酸素ハウス内は乾燥気味で喉が渇く様なので
2時間ずらしてこちらも4時間置きに
ハックの大好きなササミを茹でたスープを10~12ccと
後は、以前ララーに作っていた介護食を
ハックが喜んで食べていたので
ササミと人参とほうれん草とご飯と煮干しを煮て

(やわらかく煮ます)
ミキサーでスープ状にしたものをティースプーンに軽く1杯を
1日に2~3度なんとか頑張って食べてもらっていますが

(色は悪いけれど愛情も栄養もたっぷり!)
それでも体重は落ちていくばかりで
2週間前はあんなにプ二プ二していた体も
撫でるとゴツゴツと骨が当たり
肋骨やお尻の辺りの骨は突き出してしまいました
けどそんな体でも、そっとマッサージしてあげると
気持ち良さそうに目を細めてくれるんですよ

(これは入院前の写真ですが、こんな感じに目を細めます)
前脚も力が無くなってしまい
もう頭を左右に動かすことが精一杯なんだと思いますが
それでも今を頑張って生きてくれています・・

(この後また呼吸困難に・・)
もう時間はありません
温かいハックに触れながら
たっくさんの感謝の言葉と
心から愛している事を何度も何度も伝え
初めて家にやってきた時の話や
腕白で手に負えなかったこと
楽しかった思い出、、
たっくさん毎日お話しています

(酸素ハウスからジーッと私を見ていました)
ちっちゃな私の天使
どうか、、もう苦しい思いをしませんように・・
その時、どうか安らかに旅立てますように・・
今はただただそれだけが願いです

(これまでで一番穏やかな顔です)
みなさんの力を、どうぞまた分けて下さいねm(__)m

みなさんの所になかなか行かれなくってごめんなさい
